身寄りのない子どもたち44名の緊急支援に、ご協力をお願いいたします。
★Update 3/19現在★
¥767,463(43件)のご寄付をいただきました。本当にありがとうございます。引き続き、ご寄付を受け付けております!
お寄せいただいた募金から、3月の療養費を送りました。孤児院から、支援により果物など購入でき、子どもたちが喜んでいること、寄付者の皆様の健康をお祈りしますと御礼メッセージが届きました。本当にありがとうございます!!
孤児院からSOS…結核感染と老朽化で取り壊し
ミャンマーの支援先孤児院から、緊急支援の相談がありました。預かっている子ども44名のうち6名が結核感染のため療養中、さらに、家屋のおよそ半分が老朽化のため取り壊しとなり、狭いスペースでどうにか6名を隔離し、他の子どもたちは調理場やふろ場も使って寝ているとのこと。緊急に建て直しが必要で、日本から支援をお願いしたいとのことです。
ミャンマー地元からの寄付は激減
SOSIAは15年以上、孤児院へ寄付を続けてきましたが、今回のような緊急で大きな支援を求められたのは、世界最大規模のサイクロン・ナルギスがミャンマーを直撃した2008年以来のこと。いま、ミャンマーはコロナと政変の影響で、経済状況が悪化し、地元からの寄付は減り続け、海外からの支援に頼らざるをえない状況にあります。
2008年災害時の支援で改築した部分で生活
サイクロン災害時は、SOSIAが集めた募金で半壊部分を建て直すことができました。現在、当時支援した建物で暮らしており、老朽化により取り壊しとなった部分の改築が必要です。
雨季までに十分なスペースを
5月からの雨季までに、改築工事の目途をたてるべく、4月末までの募金を呼びかけています。寄付金が一定金額集まり次第、順次送金し、療養費や改築費の一部にあてさせていただきます。どうか、ひとりでも多くの方からのご協力をお願いいたします。
【目標金額】200万円(結核療養費20万円、老朽化した建物の改築160万円、決済・送金手数料等20万円)
【期間】2023年4月末まで *寄付金が一定金額集まり次第、順次送金し、療養費や改築費の一部にあてます。目標を上回る支援が寄せられた場合には、子どもたちの生活支援にあてさせていただきます。
【支援方法】
■カード:https://syncable.biz/associate/SOSIA/donate
■郵便振替口座:00160−5−547240 ソシア
■銀行口座:ゆうちょ銀行〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座0547240 ソシア
*子ども緊急募金あてとご明記ください。
*領収書が必要な場合にはお知らせください。原則として年内のご支援の領収書を翌年2月にメールでお送りしますが、即時に必要な場合はご相談ください。
*緊急性が高いため、「改築費」「療養費」等の指定寄付はお受けできませんこと、ご了承ください。